歯科
健康への関心の高まりと同時に「歯」の健康への関心度の高さも目を見張るものがあり、それに伴い臨床歯学も高度化する一方となっています。 口腔診断科、口腔外科、口腔インプラント科、小児歯科、矯正歯科など、最新鋭の設備を駆使し、患者様と接しながら、地域歯科医療の代表的存在として貢献をしています。
- 歯科医療センター(初診外来)初めて来院された患者さんの診察・診断を行い、症状に応じた診療科にご案内します。
- 高度先進保存科(むし歯・根の治療外来)むし歯、根の治療を行います。
- 口腔総合診療科(先進総合歯科(A)・(B)、歯科ドック、審美歯科外来)歯科治療全般についての包括的な治療を行います。
- 高度先進保存科(歯周病外来)歯肉を含めた歯の周りの組織の病気(歯周病)の治療を行います。
- 高度先進保存科(予防歯科・口臭外来)定期的なお口のチェックと歯科衛生士による専門的清掃により、お口の健康づくりの支援を行います。また、機器による精密な口臭測定を行っています。
- 高度先進補綴科(義歯外来、顎顔面補綴外来、口腔リハビリ外来)歯の一部や歯全体を喪失した方に対して、かぶせ物や入れ歯などで噛む機能や見た目の美しさを回復する治療を行います。また、摂食・嚥下障害に関するリハビリテーションを行います。
- 口腔インプラント科(口腔インプラント科、スポーツ歯科外来)歯を抜いた後のあごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を造るインプラント治療を行います。また、安全にスポーツを行うためのマウスガードの製作を行います。
- 口腔外科(口腔外科、口腔内科)口腔外科は、抜歯や炎症、口腔内の腫瘍などの疾患に対し外科的治療を行います。口腔疾患には、口腔粘膜疾患など手術を行わない疾患もあり、専門外来として口腔内科があります。
- 歯科麻酔科(歯科麻酔科、リラックス外来)歯科麻酔科では、手術の術前診察や顎顔面領域の疼痛治療(ペインクリニック)を行います。
リラックス外来では、歯科治療が怖いという気持ちや不安による緊張を和らげて、より安心して快適に歯科治療を受けていただくために精神鎮静法を行います。 - 歯科放射線科X線写真撮影、歯科用コーンビームCT、CT、MRIおよび超音波検査などの検査、診断を行います。
- 矯正歯科(矯正歯科、いびき歯ぎしり外来)歯並びや咬み合わせの治療の他に顎変形症、唇顎口蓋裂の治療などを行います。また、いびきや歯ぎしりの診査、治療を行います。
- 小児歯科子どもの歯や口の病気の治療と予防をより快適で、より安全に提供する子どものための歯科です。
- 障がい者歯科重度の障害(知的障害、自閉スペクトラム症、脳性麻痺など)がある方を対象に、う蝕および歯周病などの予防と治療を行います。