認定薬剤師、認定施設
主な認定・専門薬剤師および各種資格
2022.4.1現在
認定機関名 | 認定薬剤師・専門薬剤師 | 人数 |
---|---|---|
日本病院薬剤師会 | 生涯研修認定薬剤師 | 5名 |
日病薬病院薬学認定薬剤師 | 25名 | |
日病薬認定指導薬剤師 | 2名 | |
がん薬物療法認定薬剤師 | 10名 | |
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師 | 1名 | |
HIV感染症薬物療法認定薬剤師 | 2名 | |
日本医療薬学会 | 認定薬剤師 | 3名 |
指導薬剤師 | 1名 | |
がん専門薬剤師 | 1名 | |
がん指導薬剤師 | 1名 | |
薬物療法指導薬剤師 | 1名 | |
日本薬剤師研修センター | 研修認定薬剤師 | 5名 |
認定実務実習指導薬剤師 | 15名 | |
漢方薬・生薬認定薬剤師 | 1名 | |
小児薬物療法認定薬剤師 | 2名 | |
日本臨床腫瘍薬学会 | 外来がん治療認定薬剤師 | 3名 |
日本静脈経腸栄養学会 | 栄養サポートチーム(NST)専門療法士 | 3名 |
日本緩和医療薬学会 | 緩和薬物療法認定薬剤師 | 1名 |
日本化学療法学会 | 抗菌化学療法認定薬剤師 | 3名 |
日本医療情報学会 | 医療情報技師 | 2名 |
日本糖尿病療養指導士認定機構 | 糖尿病療養指導士 | 2名 |
日本アンチドーピング機構 | 公認スポーツファーマシスト | 8名 |
日本災害医学会 | PhDLSプロバイダー認定 | 1名 |
災害派遣医療チーム | 隊員 | 1名 |
日本臨床試験研究会 (JSCTR) |
がん臨床研究専門職認定 | 1名 |
日本麻酔科学会 | 周術期管理チーム認定薬剤師 | 2名 |
日本薬剤師会 | 日本生涯学習認定(JPALSレベル6) | 1名 |
日本循環器学会 | 心不全療養指導士 | 3名 |
その他認定機関 | 認定薬剤師 | 1名 |
認定施設
日本病院薬剤師会
がん薬物療法認定薬剤師研修施設
日本医療薬学会
がん専門薬剤師研修施設
地域薬学ケア専門薬剤師研修施設(基幹施設)
薬物療法専門薬剤師研修施設
医療薬学専門薬剤師研修施設
日本薬剤師研修センター
実務研修生受入施設
日本静脈経腸栄養学会
栄養サポートチーム(NST)専門療法士認定教育施設
日本臨床腫瘍薬学会
がん診療病院連携研修病院
日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会認定薬剤師制度研修施設
薬剤部業績
論文
2021年度
Takashi Omoto,Junichi Asaka,Takamasa Sakai,Fumihiko Sato,Nobuyuki Goto,Kenzo Kudo
Disproportionality analysis of safety signals for a wide variety of opioid-related adverse events in elderly patients using the Japanese Adverse Drug Event Report (JADER) database
Biological & Pharmaceutical Bulletin 44(5):627-634(2021)
Hiroaki Takahashi,Junichi Asaka,Tomohiko Tairabune,Haruki Ujiie,Yukiko Matsuura,Satoru Nihei, Toshimoto Kimura,Takeshi Chiba,Kenzo Kudo
Analysis of risk factors for skin disorders caused by anti-epidermal growth factor receptor antibody drugs and examination of methods for their avoidance
Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutic 46(5):1404-1411(2021)
Satoru Nihei,Junichi Asaka,Hiroaki Takahashi,Kenzo Kudo
Bevacizumab Increases Endothelin-1 Production via Forkhead Box Protein O1 in Human Glomerular Microvascular Endothelial
Int J Nephrol Article ID:8381115(2021)
Haruki Ujiie,Satoru Nihei,Naoyuki Nishiya,Shinpei Goto,Yoshiko Asakura,Shoko Miura,Daishi Hirai,Mikiya Endo,Tatsuo Oyake,Shigeki Ito,Takeshi Chiba,Kenzo Kudo
Switching from Intravenous to Oral Tacrolimus Reduces its Blood Concentration in Paediatric Cancer Patients
Anticancer Res 41(5):2591-2596(2021)
Mami Obara,Sachiko Sato,Kumi Takahashi,Yukiko Kondo,Masamichi Hirose,Koji Nata,Eichi Taira
Expression of cell adhesion moleule,Gicerin/CD146 during the formaton of heart and in the cardiac hypertrophy
Mol.Cell.Biochem May 476(5):2021-2028(2021)
大森 英美,朝賀 純一,高橋 宏彰,富田 隆,工藤 賢三
岩手県における保険調剤薬局を対象とした防災対策の実態調査 ~災害時、業務を継続させるために~
日本職業・災害医学会会誌 in press
総説・寄稿
2021年度
朝賀純一
いわて医療通信【薬の服用について】2.薬を飲みやすくするには
大人のための情報誌シニアズ(4月号):2021
於本崇志
質問に答えて Q.食事摂取で薬物動態が変化する薬剤について教えてください
岩手県薬剤師会誌イーハトーブ.(85):35-36(2021)
菊地茉莉子
質問に答えて Q.鉄欠乏性貧血の治療について
岩手県薬剤師会誌イーハトーブ.(88):26-29(2021)
二瓶哲、於本崇志、 工藤 賢三
患者さんのための薬薬連携を目指して~環境づくりを考える~
岩手県薬剤師会誌イーハトーブ.(88):3-6(2021)
小原真美
「教育」・「研究」・「臨床」の視点から
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.2):5-6(2021)
後藤慎平
「薬剤師力」を鍛える・実践する
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.2):7-9(2021)
鷹觜渓
周術期悪心・嘔吐への新しい選択肢
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.3):23(2021)
齋藤一樹
オピオイド誘発性便秘に対して薬剤師ができること
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.3):12-14(2021)
八重樫由紀子,根田郁人,佐々木佳音,氏家悠貴,後藤慎平,佐藤哲治,於本崇志,二瓶哲,高橋宏彰,森恵
がん薬物療法認定薬剤師(岩手医科大学附属病院)
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.46(NO.1):17-18(2022)
村里風太
腎臓病治療における薬剤師の役割~当院での取り組み~
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.46(NO.1):8-11(2022)
学会発表
2021年度
森恵、二瓶哲、菅原佳音、長澤佳昭、佐藤文彦、工藤賢三
がん患者におけるナルデメジントシル酸塩錠の効果予測因子解析
第14回日本緩和医療薬学会年会、Web開催、2021年5月13-16日
菅原佳音、二瓶哲、齋藤大輔、森恵、佐々木拓弥、米澤裕司、佐藤文彦、志賀清人、工藤賢三
ベバシズマブ投与患者において蛋白尿/クレアチニン比定量検査が臨床判断に与える影響
化学療法を施行する頭頸部がん患者における日本語版PRO-CTCAEの有用性評価
第45回日本頭頚部癌学会、Web開催、 2021年 6月17-18日
二瓶哲、朝賀純一、高橋宏彰、氏家悠貴、青木朋彦、大坂紗也佳、村里風太、佐藤文彦、佐々木章、旭 浩一、前門戸 任、工藤 賢三
VEGF阻害薬投与患者の蛋白尿発症に対する適正な血圧管理の臨床的意義に関する後方視的コホート研究 第31回日本医療薬学会年会、Web開催、2021年10月10日
高橋宏彰、三浦莉奈、山﨑 華、朝賀純一、平舩寛彦、氏家 悠貴、松浦 由紀子、二瓶 哲、木村 聡元、工藤 賢三
抗EGFR抗体薬による皮膚障害発現に影響を与えるリスク因子の解析とその回避方法に関する検討
第31回日本医療薬学会年会、Web開催、2021年10月15日〜11月30日
小原真美、朝賀純一、長澤佳昭、佐藤文彦、吉岡靖史、八木淳子、工藤賢三
神経性食欲不振症に対して薬学的介入を行い肝機能が改善した一例
第48回日本小児臨床薬理学会学術集会、兵庫県神戸市 ハイブリット開催、2021年10月24日
その他発表
2021年度
髙圓宰
心不全治療における薬剤師の役割
心不全指導療養士Webセミナー(Web開催)、矢巾町、2021年6月1日
佐藤沙希子
病棟業務の現状と課題
私立医大病院薬剤部研究会(Web開催)、2021年6月12日
齊藤葉子
当院におけるクリティカルケア病棟の睡眠薬適正使用に向けたアプローチ
岩手県病院薬剤師会定例学習会、愛知県、岩手県よりWEB配信、2021年7月9日
村里風太
肺がんにおける経口抗がん剤導入時の薬学的アプローチ
第1回がん・緩和セミナー(Web開催)、盛岡市、2021年7月21日
齋藤一樹
トレーシングレポートにより服薬アドヒアランスの向上につながった症例
第2回地域薬学ケア研修カンファレンス(Web開催)、盛岡市、2021年7月28日
朝賀純一
糖尿病の薬物療法 -経口薬―
2021年度第2回いわて糖尿病療養指導勉強会(Web開催)、盛岡市、2021年8月1日
二瓶哲
肺がんがん悪液質患者の状態の評価
エドルミズ発売記念講演会 in IWATE ~肺がん~、Web配信、2021年9月1日
二瓶哲
腎機能に応じた最適な投与量を導くために
第5回薬薬連携研修会(Web開催)、Zoom配信、2021年10月4日
塩山亜紀
妊婦・授乳婦薬物療法 認定薬剤師の役割
2021年度第4回東北大学病院薬剤部周産期セミナー、Zoom配信、2021年10月9日
二瓶哲
VEGF阻害薬治療患者における高血圧および蛋白尿管理の意義
令和3年度日本薬学会東北支部第20回医療薬学若手研究者セミナー「がん領域における諸問題を科学的に考える」、オンライン開催、2021年11月13日
菅野久美香
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師の取得に向けて
宮城県病院薬剤師会研修会、オンライン開催、2021年12月4日
二瓶哲
薬剤師の立場から
経口抗がん剤副作用マネジメントセミナー ~経口抗がん剤副作用マネジメントの工夫~、Zoomによるハイブリッド開催、2021年12月13日
小野寺蓮
薬剤とデバイスの特徴・効果的吸入指導について
エナジアWeb-Live 講演会 in 岩手県、Web配信、2021年12月20日
菅原大貴
薬剤ルート管理における注意点
岩手県病院薬剤師会定例学習会、同時配信型WEB形式、2022年3月22日
論文
2020年度
菅原佳音,二瓶哲,多田広志,佐藤文彦,土井田稔,工藤賢三
ドセタキセルが投与された大腿切断術後悪性軟部腫瘍患者において誘発された幻肢痛に対しプレガバリンが有効であった1例
整形外科 71(4):339-342(2020)
Ren Onodera,Satoru Nihei,Toshimoto Kimura,Takashi Tomita,Kenzo Kudo
Severe proteinuria during the administration of bevacizumab plus mFOLFOX6 in a colorectal cancer patient after kidney transplantation: a case report
Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 6(19):(2020)
Takeshi Chiba,Hiroaki Takahashi,Tomohiko Tairabune,Soichiro Kimura,Hideo Ueda、Kenzo Kudo
Cancer Cachexia May Hinder Pain Control When Using Fentanyl Patch
Biological & Pharmaceutical Bulletin 43(5):873-878(2020)
総説・寄稿
2020年度
菊地茉莉子,於本崇志,森薫,佐藤文彦
質問に答えて Q.経腸栄養について
岩手県薬剤師会誌イーハトーブ.(79):53-56(2020)
松浦由紀子,於本崇志,森薫,佐藤文彦
質問に答えて Q.HIF-PH阻害薬について
岩手県薬剤師会誌イーハトーヴ.(82):29-32(2020)
二瓶哲(担当:共著)
がん薬物療法副作用管理マニュアル 第2版、医学書院:(2021)
工藤賢三,長澤佳昭
最近の話題 病院紹介 岩手医科大学附属病院
岩手県薬剤師会誌.(80):40-41(2020)
工藤賢三,長澤佳昭
病院紹介 岩手医科大学附属病院
週刊 薬事新報.Vol 3161(8月6日付):23-27(2020)
於本崇志
いわて医療通信【薬の服用について】 1.薬の正しい飲み方・使い方、大人のための情報誌
大人のための情報誌 シニアズ(3月号):(2021)
金野琴子
当院におけるカリウム・筋弛緩薬の誤投与防止に向けた取り組み
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.44(NO.2):7-9(2020)
菅原大貴
EHCU専任薬剤師が致死的なコリン作動性クリーゼの発見に寄与した一例
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.44(NO.3):15-17(2020)
村里風太
免疫チェックポイント阻害薬投与に伴う間質性肺炎のモニタリング
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.44(NO.3):18-19(2020)
二瓶哲
当院におけるプロトコールに基づく薬物治療管理(PBPM)の取り組み
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.1):10-11(2021)
齊藤葉子
病院薬剤師ができる心不全の副作用モニタリング
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.1):14-15(2021)
根田郁人
小児病棟における臨床検査値の見方
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.1):16-18(2021)
森恵
緩和ケア病棟薬剤師の多職種との関わり
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).Vol.45(NO.1):19-20(2021)
学会発表
2020年度
小野寺蓮、二瓶哲、木村聡元、松尾鉄平、小松英明、石田和茂、工藤正樹、佐藤文彦、工藤賢三
ベバシズマブ投与患者において蛋白尿/クレアチニン比定量検査が臨床判断に与える影響
日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会、誌上開催、2020年6月30日
於本崇志
審査報告書活用のススメ
日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会、誌上開催、2020年6月30日
菊池悠実、二瓶哲、朝賀純一、長澤佳昭、大塚耕太郎、工藤賢三
入院中の転倒転落リスクを軽減させるための薬剤師の視点
日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会、誌上開催、2020年6月30日
後藤慎平、二瓶哲、工藤正樹、佐藤文彦、工藤賢三
治験薬調製に対応した抗がん剤調製支援システムの導入と運用
日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会、誌上開催、2020年6月30日
二瓶哲
がん化学療法治療中に発症した腎障害に対し薬剤師は何をすべきか~病態把握から副作用マネジメントの幅を広げる~
日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会、誌上開催、2020年6月30日
二瓶哲、小野寺蓮、木村聡元、工藤正樹、佐藤文彦、工藤賢三
VEGF阻害薬による蛋白尿に対し柴苓湯が有効であった症例
日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会、誌上開催、2020年6月30日.
菅原大貴、於本崇志、長澤佳昭、佐藤文彦、加藤正義、工藤賢三
ピリドスチグミン臭化物によるコリン作動性クリーゼが疑われた血液透析患者の一例
第14回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会2020、Web開催、2020年12月14-28日
二瓶哲、高橋宏彰、朝賀純一、工藤賢三
ヒト腎糸球体内皮細胞のエンドセリン-1産生調節に対するvascular endothelial growth factor receptor 2(VEGFR-2)の役割
日本薬学会第141年会.オンライン開催.2021年3月26-29日
その他発表
2020年度
於本 崇志
トレーシングレポートの活用に係る運用について
薬薬連携研修会(Web 開催)、紫波郡、2020年7月10日
二瓶哲
検査値資料の提供と活用に係る運用について
薬薬連携研修会(Web 開催)、紫波郡、2020年7月10日
後藤慎平
乳がん化学療法のレジメン解説
令和2年度 第2回薬薬連携研修会(Web開催)、Web開催(Zoomを利用)、2020年10月29日
氏家悠貴
大腸がん化学療法のレジメン解説
令和2年度 第2回薬薬連携研修会(Web開催)、Web開催(Zoomを利用)、2020年10月29日
二瓶哲
外来化学療法に関する情報提供書と連携充実加算について
令和2年度 第2回薬薬連携研修会(Web開催)、Web開催(Zoomを利用)、2020年10月29日
後藤 慎平
薬薬連携の取り組みについて
令和2年度 第1回がん・緩和セミナー、Web配信(ZOOM形式)、2021年1月26日
加藤晴菜
トレーシングレポートの現状と事例紹介
令和2年度 第3回薬薬連携研修会、Web開催(Zoomを利用)、2021年2月4日
村里風太
肺がん化学療法のレジメン解説
令和2年度 第3回薬薬連携研修会、Web開催(Zoomを利用)、2021年2月4日
青木朋彦
婦人科がん化学療法のレジメン解説
令和2年度 第3回薬薬連携研修会、Web開催(Zoomを利用)、2021年2月4日
大坂紗也佳
with コロナ時代における造血幹細胞移植のための地域連携と岩手県における現状
令和2年度第1回造血幹細胞移植推進拠点病院WEBセミナー、Zoomでのオンライン配信、2021年2月28日
髙圓宰
心不全治療における薬剤師の活動
岩手県病院薬剤師会定例学習会、WEB開催、2021年3月3日
氏家悠貴
外来がん化学療法のための総合的な取り組みについて、外来がん化学療法における地域連携を考える
Web配信、2021年3月9日
於本崇志
副作用情報を理解する
Iwate Pharmacy Seminar 2021、Web配信、2021年3月23日
論文
2019年度
於本崇志,大森英美,今野雄貴,瀬川利恵,工藤賢三
副甲状腺摘出後の低カルシウム血症にカルバマゼピン及びエソメプラゾールが関与した1症例
医療薬学 45(6):337-343 (2019)
於本崇志、朝賀純一、青木朋彦、長澤佳昭、佐藤文彦、富田隆、工藤賢三
医薬品リスク管理計画(RMP)を患者ケアへ活用するためのRMPポケット版の作成とその評価
日本病院薬剤師会雑誌 55(9):1077-1084(2019)
於本崇志,朝賀純一,青木朋彦,長澤佳昭,佐藤文彦,工藤賢三
説明すべき重要な副作用について確実に薬剤指導を行うための取り組み
医薬品相互作用研究 43(3):35-41(2019)
塩屋理美,櫻田大也,小林江梨子,平舩寛彦,朝賀純一,高橋宏彰,大越英雄,工藤賢三,佐藤信範
秋田県の保険薬局における全処方箋に占める変更不可処方箋の割合に関する実態調査
秋薬PRESS 29(19):9-12(2019)
Tairabune T,Chiba T,Tomita T,Sakuraba T,Kobayashi E,Satoh N,Kudo K
Questionnaire survey on knowledge and perceptions of generic medicines for pharmacy students.
Journal of Drug Interaction Research 42:17-23(2019)
Chiba T,Takahashi H,Tairabune T,Kimura S,Ueda H,Kudo K.
Cancer Cachexia May Hinder Pain Control When Using Fentanyl Patch.
Bio Pharm Bull in press(2020)
総説・寄稿
2019年度
菅澤仁,於本 崇志,長澤 佳昭,佐藤 文彦
質問に答えて
岩手県薬剤師会誌イーハトーブ. 73:42-44 (2019)
稲垣学人,於本崇志,森薫,佐藤文彦
質問に答えて Q.インフルエンザの予防について
岩手県薬剤師会誌イーハトーブ.(76):27-29(2019)
於本崇志,工藤賢三
各種薬剤の調製・取り扱いに関するトピックス①経口剤
薬局.71(2):43-47(2020)
朝賀純一,長澤佳昭,佐藤文彦,工藤賢三
新人薬剤師への教育(2)―岩手医科大学附属病院薬剤部の新人教育
薬事新報.Vol 3099(5月30日付):13-16(2019)
平舩寛彦
TDMに関する最近の話題
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).40(2):5-10(2019)
菊地 悠実
精神科領域における薬剤師業務の実際
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(1):8-9(2019)
山内 泉
整形外科病棟における薬剤師介入症例
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(1):10-11(2019)
於本崇志、長澤佳昭
バイオシミラーの採用 ~フィルグラスチムBS注について~
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(1):12-13(2019)
中島 萌
改訂モデル・コアカリキュラムと当院での実務実習体制
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(2): 13-15 (2019)
工藤 正樹
抗HIV薬 腎機能および骨への影響を軽減、そして高いgenetic barrierを手に入れたSTR(スタリビルド®→ゲンボイヤ®→ビクタルビ®)
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(2): 16-17 (2019)
二瓶哲
がん領域の専門・認定薬剤師としての新たなスタート、そして更なる発展へ
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(3):5-7(2019)
吉田貴一
デュオドーパ®(レボドパ・カルビドパ配合経腸用液)
病薬いわて(岩手県病院薬剤師会雑誌).43(3):11-13(2019)
学会発表
2019年度
佐々木拓弥、朝賀純一、鈴木葉子、髙圓宰、小野寺直人、工藤賢三、櫻井滋
AST活動のアウトカム評価:カンジダ血症に対する病棟薬剤師との連携の有用性
第67回日本化学療法学会総会、東京都、2019年5月10日
氏家悠貴、二瓶晢、岩渕修、佐藤文彦、工藤賢三
小児がん領域における多職種連携で薬剤師ができること
日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会、秋田市、2019年6月1-2日
菊池悠実、二瓶哲、岩渕修、佐藤文彦、工藤賢三
精神科病棟入院患者の服薬コンプライアンス改善による転倒転落リスク調査
日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会、秋田市、2019年6月1-2日
松浦由紀子、二瓶哲、氏家悠貴、木村聡元、岩渕修、佐藤文彦、工藤賢三
ベバシズマブ治療中の降圧薬追加後の治療終了後症例では過渡に血圧低下するのか
日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会、秋田市、2019年6月1-2日
小野寺蓮、二瓶哲、氏家悠貴、上野芽依、佐藤文彦、工藤賢三
小児がん患者におけるホスアプレピタントメグルミン投与後に発現する過敏症に関する調査
日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会、秋田市、2019年6月1-2日
小原竜、富田隆、後藤英和、半沢秀樹、田中勝也、吉田正、幸田幸直、工藤賢三
抗精神病薬投与患者の白血球数に及ぼす炭酸リチウムの影響
日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会、秋田市、2019年6月1-2日
佐藤麻生、松井雄介、石田和茂、小松英明、佐々木章、二瓶哲、工藤賢三
ホスアプレピタントによる注射部位疼痛の検討
第27回日本乳癌学会学術総会、東京都、2019年7月11-12日
佐藤 哲治、小野寺 蓮、根田 郁人、氏家 悠貴、二瓶 哲、石田 和茂、小松 英明、佐藤 浩二、佐藤 文彦、工藤 賢三
外来化学療法における副作用管理のための事前処方に対する患者調査および服薬管理ツールの作成
第4回 日本がんサポーティブケア学会学術集会、青森市、2019年9月6日
髙圓宰、鈴木葉子、高橋郁恵、中村萌、佐藤滋、外川諒、佐藤由美、俵万里子、那須崇人
岩手医科大学附属病院における多職種心不全チームの取り組み
第23回日本心不全学会学術集会、広島市、2019年10月4日
佐々木拓弥、朝賀純一、鈴木葉子、髙圓宰、小野寺直人、工藤賢三、櫻井滋
カンジダ症の診断・治療のチェックリストの遵守が治療成績に与える影響調査
第66回日本化学療法学会東日本支部総会 第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会、仙台市、2019年10月18日
於本崇志、朝賀 純一、二瓶 哲、長澤 佳昭、佐藤 文彦、酒井 隆全、後藤 伸之、工藤 賢三
医薬品副作用データベース(JADER)を用いた高齢者へのオピオイド投与による副作用リスクの探索的研究
第29回日本医療薬学会年会、福岡市、2019年11月2-4日
金野 琴子、北川 寿子、菅原 敏子、佐々木 陽子、秋山 直美、佐藤 文彦、工藤 賢三、肥田 圭介
ドレーン・チューブと医薬品に関連するインシデント報告における分析と検討
第14回 医療の質・安全学会学術集会、京都市、2019年11月29-30日
瀬川 詩織、朝賀 純一、庄司 健人、俵 万里子、佐藤 早苗、秋山 有史、高原 武志、佐々木 章、遠藤 龍人、工藤 賢三
肝・腎同時移植を実施し、NSTが中長期的に介入した一例
第31回日本臨床栄養代謝学会、京都市、2020年2月27-28日
高橋 宏彰、佐々木 慎也、千葉 健史、平舩 寛彦、朝賀 純一、工藤 賢三
抗EGFR抗体薬による皮膚障害発現に影響を与える要因に関する検討
日本薬学会 第140年会、京都市、2020年3月25-28日
二瓶哲、千葉健史、平舩寛彦
ベバシズマブは腎糸球体内皮細胞におけるVEGF-Aシグナルの抑制によりエンドセリン-1分泌を増加させる
日本薬学会第140年会、京都市、2020年3月25-28日
金野 琴子、北川 寿子、菅原 敏子、佐々木 陽子、秋山 直美、佐藤 文彦、工藤 賢三、肥田 圭介
病院移転において経験した医薬品管理における問題と今度の課題
第6回日本医療安全学会学術総会、インターネット学術総会、2020年3月27日
その他発表
2019年度
二瓶哲
抗がん剤による循環器疾患の概要
オンコロジーフォーラム2019~Cardio-Oncologyという新たな領域へ~、盛岡市、2019年7月5日
菊池悠実
大学病院における精神科病棟での薬剤師の取り組み
精神科臨床薬学研究会東北ブロック講演会、仙台市、2019年7月7日
佐々木拓弥
細菌検査室と連携して実施したカンジダ血症の介入効果
真菌感染症スキルアップWEBセミナー、盛岡市、2019年7月17日
朝賀純一
薬剤師の視点から見た糖尿病治療のトピックス
岩手メタボリックシンドローム研究会 第17回学術大会、盛岡市、2019年7月24日
朝賀純一
糖尿病の薬物療法 ―注射剤を中心に―
2019年度第2回いわて糖尿病療養指導勉強会、盛岡市、2019年7月28日
佐々木拓弥
がん・緩和領域の専門・認定薬剤師制度の概要について
岩手県病院薬剤師会、盛岡市、2019年8月10日
高橋宏彰
薬物療法専門薬剤師の役割と認定取得のための症例サマリーの書き方
令和元年度 第1回がん・緩和セミナー、盛岡市、2019年8月10日
於本崇志
リスクマネジメントプランRMPが臨床現場にもたらすもの
岩手医科大学薬学部第14回卒後研修会講座、矢巾町、2019年10月13日
小原 真美
チーム医療で活躍する薬剤師
お薬フェスタ2019、盛岡市、2019年10月20日
金野 琴子
薬剤師の職能を活かした医療安全活動の現状と課題について
岩手県薬剤師会・病院薬剤師会 合同医療安全セミナー、盛岡市、2019年10月27日
吉田 仁奈
アンケートから見えた関節リウマチの多職種連携と課題
リウマチマネージメントフォーラム in 盛岡、盛岡市、2019年11月22日
朝賀純一
抗菌薬のPK/PD理論のキホン
岩手県臨床衛生検査技師会 2019年度第2回感染制御部門研修会、盛岡市、2019年12月7日
小野寺蓮
新病院開院~がん治療の更なる充実のために~
岩手県病院薬剤師会 第2回がん緩和セミナー、盛岡市、2019年12月21日
森恵
医療用麻薬の使い方と管理
2019年度チームもりおか 第9回介護・看護職員等対象研修会、盛岡市、2020年1月15日
小野寺蓮
高校生キャンサーセミナー
2019年度高校生キャンサーセミナー、矢巾町、2020年2月11日