ご意見への回答
令和6年12月
ご意見等
- 男性医師のあごマスクが目に付く。
- 利用者へはマスク着用としているが、病院側の行動としてはいかがなものか。しかも、目が合えば直すわけでもなく、むしろ睨まれているような感じさえする。
- 付ける、付けない、非常に中途半端で見ていて不快だ。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。本事例について、スタッフへ共有し、感染対策を徹底するよう注意喚起を行いました。
ご意見等
- 医師の回診について、廊下に4列になる程の人数で行っていると、病室側には看護師の使用するカートがあったりすることから、患者がすれ違う際に避けられない。
- 回診の医師が移動スペースを空けてくれれば問題ないが、話に夢中なのかこちらを見ることはなかった。
- 同じことが病室でもあり、人数が多すぎるため病室内の通路を塞ぎ、ベッドに戻ることはできなかった。
- 若手育成等の理由で一緒に回っているのは理解できるが、これらの行為は個々の気持ちで改善できると思う。
- 向こう側から移動してくる人を認識できない程とは考えられない。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。当該病棟のスタッフに注意喚起を行い、患者さんの視点で気配りをするよう指導いたしました。今後も療養環境の安全性と快適性を確保するよう努めまいります。
ご意見等
- 泌尿器科のある医師の言葉遣いについて、“質”を考えさせられる。他のスタッフの方のような言葉遣いができないのか。
- 話をしている患者さんの中にはこころよく思っていない方もいると思う。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。当該医師に対し、患者さんの対応に係る全ての場面で、その場にふさわしい適切な用語の選択、言葉遣い、身なりを心がけ、プロ意識をもった責任ある言動をとらなければならないことを改めて指導いたしました。
ご意見等
- 若手医師の回診が不快だ。見に来てやっている感がある。
- 一人(一組)の行動が施設全体の質を問われることとなる。
- 医師と看護師の心構えに温度差があり過ぎる。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。回診時の医師の対応について、不快に思っている患者さんがいることを共有し、患者さんファーストを徹底するよう注意喚起を行いました。
ご意見等
- ナースコールを押しても反応がなく、耳をすませばナースステーション方面から笑い声が聞こえる。
- 5分待っても来ないため、再度ナースコールを押してようやく来たが、何事もなかったかのような対応だった。非常に残念だった。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。ナースコールがあった場合には、速やかに対応するよう各部署の看護師長へ指導を行い、スタッフ全員に周知・徹底してまいります。今後も患者さんが安心して療養できる環境を整えてまいります。
ご意見等
- 患者に対する配慮に欠ける。例えば1日のスケジュール、リハビリ、手術跡、むくみ、腫れの状況、1度も確認していない。また、エコノミー症候群防止の装具もやらず、器具が落ちていても見て見ぬふり。こちらから頼まないとやっていただけないのか。
- 命を守る病院がこんなではとても残念だ。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いをさせるとともに、不信感を抱かせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今回いただきましたご意見を全看護師長に指導し、スタッフの教育を徹底してまいります。
ご意見等
- 1日のスケジュールを教えてほしい。リハビリが無いと聞いていたが、いきなり今からリハビリがあると言われた。リハビリ後、希望していたシャワー時間の関係もあり、少ないリハビリとなった。
- リハビリから戻り、シャワーに入ろうとすると、シャワーの前に注射を打たなければならなかったが、何も聞いていなかった。
- なぜ、朝にスケジュールを伝えてくれないのか。患者もスケジュールに合わせて体調を整えている。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。検査や治療など1日のスケジュールを前日にお伝えしておりますが、リハビリテーションの開始時間に関する説明が不足しておりました。今後は、当該病棟とリハビリテーション部門で連携し、前日にリハビリテーションの開始時間をお伝えできるよう努めてまいります。また、リハビリ時間については、検査や他治療との兼ね合いで当日の時間変更をせざるを得ない場合もございます。その際には、速やかにお知らせするよう努めてまいります。今後は、時間に余裕を持たせ、シャワー浴の時間調整や準備に努めてまいります。
ご意見等
- 子供が入院する際に、車から荷物を運ぼうとカートを借りに病院正面玄関に行ったら、交通整理をしている男性の方が、駐車場から荷物を運ぶのであれば、ストッパー付きのカートを使うと良いと助言してくれて、奥の方からストッパー付きのカートを出してくれた。
- 退院時も同じようにストッパー付きのカートを借りようと看護師に声をかけると迷惑そうな応対で、さらにカートを渡す時も「早く行け」と言わんばかりにカートを押してよこしてきた。
- 丁寧に頼んだつもりだったが、何が悪かったのか。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。当該スタッフに対し、患者さん・患者さんご家族の対応に係る全ての場面で、その場にふさわしい言葉遣い・接遇・応対を意識しながら、マスク越しでも笑顔を心がけ、看護師・看護補助としてふさわしい行動を取ることができるよう、改めて指導いたしました。カートについては台数に限りがございますが、みなさまに快くお使いいただけますように配慮してまいります。
ご意見等
- 入院中の家族に面会に行った時、病棟の受付スタッフの態度が悪く、印象も悪かった。病棟の看護師も家族に対して挨拶もしないし声もかけない。患者の状態も話さず、ただただバイタルだけをとって、他の観察もせずすぐに出ていく。
- 面会の時に患者家族の褥瘡になりかけている箇所が気になり、看護師に声をかけたら「他は見ていたけど、そこには気付かなかった」と言われた。申し送りをして医師に診てもらうと言っていたが、別の日に面会に行ったら、申し送りがされていない、知らないと言われた。
- 一人の態度が悪いと病院全体のイメージが悪くなる。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今回ご指摘いただきましたご意見について、受付スタッフも病院の顔であるという自覚を持ち、心のこもった対応をするよう、スタッフ全体に周知徹底いたしました。今後も定期的に接遇研修などを行い、接遇・応対の改善・向上に努めてまいります。また、褥瘡を発見していただいたにも関わらず、十分な対応に至らず、重ねてお詫び申し上げます。患者さん一人一人が安心して療養できるよう、観察力を養い質の高い看護が提供できるよう指導・教育してまいります。
ご意見等
- 新規入院患者に対して、病室案内時および無料の自主放送10チャンネルで注意事項を伝えてほしい。
- 特に病室内での電話、ラウンジなど共有部の使用時間などの説明を行った方が良いと思う。
- また、18時ころ来院し、翌日朝3時頃まで病院内にて話をしていた面会者がいて寝られなかった。
- 夜勤の看護師が見回りした際に、看護師同士での話のみで、面会者への注意・指導もなかった。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。入院時患者さんに、ラウンジに移動して通話するような説明を行い、テレビでの無料放送でもご案内しておりました。今後引き続き、入院時の説明を徹底するよう指導してまいります。今回ご指摘いただいた18時以降の面会者の対応については、急患で入院された患者・家族の対応時のラウンジの使用についての説明と配慮不足によるものと思われます。夜間急患で入院された患者さんの家族の待機時の説明と入院に関する説明を迅速に行い、同様の事象が発生しないよう、統一して対応できるようスタッフへ共有を図りました。今後も入院する患者さんが気持ちよく療養できる環境調整に努めてまいります。
ご意見等
- 放射線治療科の受付事務員が耳にイヤホンをしているように見えたが、仕事中に音楽でも聞いていたのか。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今後はこのようなことがないよう身だしなみに注意すること、さらに受付の管理者や周りのスタッフも注意し合える関係性を築くよう指導いたしました。
ご意見等
- 西9A病棟の面会申請時の対応が悪かった。
- 数回面会に行っているが、他の病棟ではそのようなことはなかった。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご意見をスタッフと共有し、一人ひとりが患者さん、患者ご家族さんの対応について振り返るよう指導いたしました。今後、接遇と応対を強化し、思いやりがあり、気配りと心配りのできるスタッフの育成に努めてまいります。
ご意見等
- 何とかしたいと思って来ていることを忘れないように。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不安な思いをされている中で、職員の説明が不足したことにより、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。対応について、患者ご家族の思いを確認しながら説明を行うよう指導いたしました。今後は、患者やご家族の思いに寄り添うチーム医療を提供できるよう、いただいたお言葉を肝に銘じて、情報を共有し、常に最善のケアを考え医療スタッフ一丸となり、さらに努力してまいります。
ご意見等
- 入院中の家族が危篤となり駆けつけたが、夜間入口で警備員に事情を説明しても入れてもらえなかった。何度もお願いしたが、若い警備員の方は「規則だから」と入館用紙の記載を求めてきた。年配の方が後ろから出てきて入館させてくれたが、間に合わなかった。
- 本当にあと少し早ければ息を引き取る時に立ち会えた。看取ることが出来ず許せない気持ちだ。
- 夜間の危篤でなぜ入れてくれなかったのか。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、深いご悲嘆の念を抱かせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。当院では院内の安全確保のため19時以降は時間外出入口からの入館をお願いしております。また、入館前には感染症対策として検温チェックと面会チェックシートのご記入を併せてお願いしております。ただし、患者さんの危篤等で病棟から呼び出しがあり急いで来られた方については、病棟から事前連絡をいただくことにより、検温チェック等を省略し案内することとしております。しかし、この度の事案については、病棟からの事前連絡がなかったため、セキュリティの観点より、入館の可否を病棟へ確認する必要がありました。病棟から時間外出入口の警備員への連絡不足により、確認のため時間を要した結果、患者さんを看取ることができなかったことにつきまして心よりお詫び申し上げます。夜間にご家族が来院した場合の対応の周知と看護師間での協力体制が不足していたことをスタッフと共有いたしました。今回の事案より再発防止策を検討し、同様の事案が発生しないよう院内の連携について強化してまいります。
ご意見等
- 食後30分以内服用の薬を病院側で管理するとの説明でお任せしていたが、1時間以上経っても来ないことが結構ある。
- 指摘してもスタッフによってバラツキがあり、ひどいスタッフには高圧的な態度をとられた。病院側で管理出来ないのであれば、患者側に預けてほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。内服薬の管理につきましては、管理方法を判断する手順が定められております。入院まで内服間違いのないよう工夫しながらご自身で管理されていたにも関わらず、看護師管理にしたことにより不安な思いを抱かせてしまいました。ご意見について、看護スタッフで情報共有するとともに、病棟薬剤師と連携し個別性に配慮した内服管理が行えるように改善してまいります。
ご意見等
- シャワーの後の病衣・タオル類の返却方法を統一してもらいたい。
- 返却するためにナースステーションに持っていくと「部屋に置いてってください。後で回収します。」と機嫌が悪い感じで言われた。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけするとともに不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今後は、シャワー室使用後の病衣・タオル類の回収方法を一本化し、分かりやすくお伝えしてまいります。また、看護師の対応については、ひとりひとりが、日頃の態度や言葉遣いを振り返り、患者さんへの接遇と応対を強化できるように取り組んでまいります。
ご意見等
- 衛生的な点で無理なのかもしれないが、子供の受診の待ち時間に靴を脱いで待つ場所があれば助かる。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。関係各所と検討させていただきました。当院では、血液・体液・排泄物などによる環境の汚染時には、除染と消毒を行うことを感染対策の基本としております。そのため、靴を脱いでお待ちいただくために必要なカーペットでは、十分な清掃が困難と判断させていただきました。また、看護師がお待たせしている間にお声がけさせていただき、お待ちいただく間にも少しでも気分転換をしていただけるように努めてまいります。
ご意見等
- 病院でレンタルしている病衣セットのズボンについて、ゴムが伸びているため、歩いている時に腰からずれる。レンタル料をとっているのだから、患者が気持ちよく使えるようにしてほしい。
- 病衣セットの補充スタッフと掃除をするスタッフが無言で入ってくる。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、不快な思いさせてしまい、誠に申し訳ございません。病衣のズボンにつきましては、定期的にチェックを行い、ウエストゴム部分の修繕を行っております。しかしながら、チェックが不十分であったことにより、ウエストゴムが緩い病衣をお渡ししてしまったと思われます。誠に申し訳ございませんでした。今後、チェック体制を強化してまいります。万が一、ウエストゴムの緩い病衣がございましたら、早急に交換させていただきますので、病棟スタッフにお声掛けくださいますようお願いいたします。また、リネンスタッフ、清掃スタッフの入室時の挨拶について、基本的に入室時にはお声がけしておりますが、患者さんに聞こえるように意識してお声がけするとともに、患者さんの対応に係る全ての場面で、その場にふさわしい適切な言葉遣い、気配り、思いやりを心がけることを指導いたしました。
ご意見等
- 1階外来の医療・防災・情報スペースの図書が貸出不可で残念だ。
- 入院して、毎日このスペースを見ていたが、当該スペースで閲覧する方はいないようだ。何のための図書なのか。
- 貸出できるよう検討願いたい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。医療・防災・情報スペースはどなたでもご利用可能としておりますが、図書については管理上の観点から貸出は行わず、スペース付近での閲覧をお願いしております。ご要望に沿うことができず申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。なお、2階がんサロンにおきましては、がんに関する図書を診療科別に配架しており、自由に閲覧ができ、貸出も行っております。がんについてお調べになりたいことがございましたら是非ご利用ください。
ご意見等
- 病室が寒い。夜は暖かい気がする。パジャマが薄いのでよろしくお願いしたい。
- 貸出の小説があってもいいと思う。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご配慮が足りておらず、誠に申し訳ございませんでした。日頃から患者さんが快適に過ごせているかどうかお声がけさせていただきながら配慮し、室温の調整に努めさせていただきます。貸出本については、感染を考慮しまして配置はしておりませんので、ご理解いただけますと幸いです。
ご意見等
- 病棟のランドリーの使用時間を表示してほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ランドリーの利用時間について、病棟スタッフからの説明が不足し、誠に申し訳ございませんでした。ランドリー表示時間は、入院のご案内への記載、入院時に病棟スタッフからのオリエンテーションに含まれている内容のため、オリエンテーション時の説明を徹底してまいります。また、表示については、院内統一の対応を検討してまいります。
ご意見等
- 東9階病棟の自販機、ロッカーが設置してある場所の流し台のお湯を出してほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。流し台の下のお湯のバルブが閉まっていないことが、お湯の出ない原因でした。施設管理部署に対応してもらい、現在は復旧しております。
ご意見等
- 病棟に洗濯機、乾燥機があり大変助かるが、洗濯用洗剤を置いてほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。洗濯用洗剤については、当院は多くの病院と同様に患者さんご自身でご準備いただくことをお願いしております。各病棟に洗剤用自動販売機を設置することは費用面、設置スペースの面から非常に難しいことから、1階の売店において洗剤を取り扱っております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご意見等
- 各病棟の受付に荷物を置く台を置いてほしい。検温時に荷物を手で持ちきれない時がある。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。受付での検温の際には、一時的にカウンターに荷物を置いていただけるよう環境を整えてまいります。
ご意見等
- 毎週病院に通っており、朝早く来ているが、病院入口に近い駐車場の駐車箇所に既に車が停まっている。患者さんかと思えば、働いている方のようで、薬局の入口へ入っていく。
- 働いている方が駐車しているため、病院入口から近いところに駐車できない。
- 少し足が悪く歩けないため、なるべく病院入口から近いところに駐車したい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、一般駐車場のご利用につきまして、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。当院の職員につきましては、職員駐車場がございますので、勤務時に一般駐車場を利用しないよう呼びかけを行いました。早朝から駐車されている車両については、当院をご利用される方で事情により日を跨いで駐車している車両もございますのでご理解いただけますと幸いです。また、コスモス館(薬局がある建物)に入居しているテナントの従業員についても別途駐車場を準備しているため、該当の駐車場を利用していると考えにくいのですが、コスモス館の管理会社を通じ、病院前の一般駐車場ではなく、準備されている駐車場を利用いただくよう呼びかけを行いました。今後とも利用者が快適に使用いただけるよう駐車場の管理を行ってまいります。
ご意見等
- 障がい者の駐車スペースが少ないので増やしてほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。当院の障がい者用駐車場は、内丸地区から移転した際に、車いす等をご利用される方やその他障がいのある方を対象として2区画から10区画へ増加し、整備いたしました。このうち3区画については、「運転手自ら車いす利用等により乗車が困難な方」、「障がい等を持った小児患者の付き添いの方」を優先してご案内しております。また、利用状況を鑑みて優先区画を増やすなどして対応しております。しなしながら、日によっては満車になることがございます。そのような場合は、正面玄関前のロータリーでドアマンにお声がけいただけますと、患者さんを院内にご案内し、運転手さんが駐車場に停めてから院内にいらっしゃるまでの間、職員が患者さんに付き添う等の対応をとっておりますので、お声がけいただけますと幸いです。
ご意見等
- 入院時にも1人という場面が多々ある。駐車場の利用料金が1日1,700円で2、3週間の入院だと入院費用より高額になる。
- 空港の様にせめて割引とか制度を設けてほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご負担をおかけし、誠に申し訳ございません。入院患者用の駐車場についてですが、患者用駐車場は度々満車になることがあり、外来患者の来院時の駐車に影響が生じているため、長期間の駐車は難しい状況がございます。そのため、入院患者専用の駐車場については、現在のところ設ける予定はございません。限られたスペースとなっていることから、何卒ご理解下さいますようお願いいたします。また、当院の一般駐車場は、駐車場設備の保守や除雪等の維持管理を行っており、多額の経費がかかることから、来院者動向に基づき、最小限の料金を設定させて頂いております。以前は、入庫後8時間100円、以降1時間毎に100円を積算していただいており、上限額の設定がございませんでしたが、患者さんからのご意見をもとに、現在は1日最大1,700円の上限額を設定させていただいた経緯がございます。(最大料金は繰り返し適用)駐車場料金につきましては、利用者が快適かつ安全にご使用頂けるよう設けさせて頂いております。何卒ご理解下さいますようお願いいたします。これからも安全かつ円滑な駐車場の管理運営を実施して参ります
ご意見等
- 駐車場の精算機にキャッシュレスを導入していただきたい。
- 病棟の自動販売機についてもキャッシュレス決済できるとありがたい。
- 入院中に所持する現金を最小限にすることができ、盗難防止にもつながると思う。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。駐車場の精算機について、駐車場管理業者に確認したところ、キャッシュレスへの対応は未定となっております。なお、自動販売機については、飲料販売業者に確認したところ、来年以降、順次キャッシュレス決済を導入予定となっております。導入までの間ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
ご意見等
- テレビカード販売機が旧札しか使えないと困る。早く新札に対応してほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。販売機管理業者には再三にわたり、対応時期の確認を行っているところでございますが、全国的に部品の供給が遅れているため、見通しが立たず、来年以降の対応予定となります。引き続き早期対応について交渉してまいりますので、ご理解いただけますと幸いです。なお、トクタヴェール(店舗棟)1階の岩手銀行にて、旧紙幣在庫がある場合に限り、新紙幣から旧紙幣への両替を対応いただいております。20枚まで手数料無料(今後変更となる可能性があります)で両替を行うことができますので、ご足労おかけし恐縮ですが、ご活用いただけますと幸いです。
ご意見等
- 自動販売機、テレビカード販売機に新札が使えないものがあるので、新札・旧札が使える自動販売機の導入をお願いしたい。
- そろそろ自動販売機に温かい飲み物を入れていただけると嬉しい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。飲料自動販売機については、順次切り替えを進めており、既に半数超えの販売機が新紙幣対応となっております。未対応の販売機についても、近日中に切替作業を行う予定です。ご不便をおかけしますが、全機対応完了までお待ちいただけますと幸いです。また、温かい飲料は、11月1日から販売を開始しておりますので、是非ご利用くださいますようお願いいたします。テレビカード販売機については、販売機管理業者に再三にわたり早期対応を依頼しておりますが、全国的な部品供給不足により見通しが立っておらず、来年以降の対応となる予定です。なお、トクタヴェール(店舗棟)1階の岩手銀行にて、旧紙幣在庫がある場合に限り、新紙幣から旧紙幣への両替を対応いただいております。20枚まで手数料無料(今後変更となる可能性があります)で両替を行うことができますので、ご足労おかけし恐縮ですが、ご活用いただけますと幸いです。ご不便をおかけしますが、引き続き早期対応を交渉してまいりますので、ご理解いただけますと幸いです。
ご意見等
- トクタヴェールにお湯と電子レンジがほしい。
当院の対応
貴重なご意見ありがとうございます。また、ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。給湯器、電子レンジにつきましては、流し台周辺のスペース、管理等の問題もございまして、設置に至っておりませんでした。大変恐れ入りますが、隣接するローソン店舗内には、電気ポット、高速電子レンジを常時お使いいただけるよう設置しておりますので、ご利用いただけますと幸いです。