ご意見への回答
令和4年5月

ご意見等

  • 家族の付き添いで毎月来院しているが、待ち時間が長くて大変
  • 待っている間、テレビを見られる部屋があれば良いと思う

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。受診に際して長くお待たせしてしまい、患者様・ご家族様にご負担をお掛けし、誠に申し訳ございません。医師、看護師、事務員の連携を強化し、待ち時間の改善に努めてまいります。

また、受診中のご家族様をお待ちいただく際は、病院に隣接するトクタヴェールのフードコートエリアにテレビを設置しておりますので、ご利用いただけますと幸いです。


ご意見等

  • 休日の入院だったため、「書類は平日の17時までに患者サポートセンターに持参」するよう病棟の看護師から言われたため持ち帰ったが、翌日、病室に事務員が書類を回収しに来たと聞いた
  • 書類を持ち帰っていなければ、その場で提出できたし、仕事を早退する必要もなかった
  • 提出方法の説明を統一してほしい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様及びご家族様にご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

当院では、予定されている休日入院の場合、外来で事前に入院手続きの用紙をお渡ししているため、翌日に入院手続きのために患者サポートセンターに持参いただくことはせず、翌日に病棟クラークが訪室し、記載済みの入院申込書を取りに行くこととしております。また、夜間・休日に緊急入院された場合は、患者サポートセンターで入院申込みを行っていただくこととしております。しかしながら、今回は、予定された休日入院の手続きについてスタッフへの周知が出来ておらず、誤ったご案内をしてしまったことが分かりましたので、全スタッフに予定入院時と緊急入院時の手続き方法に統一した対応を行うよう指導いたしました。お忙しい中、再度手続きに来院させてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

今後このようなことがないよう情報共有を徹底してまいります


ご意見等

  • 外来化学療法の初日、患者本人が化学療法に関わる生活する上で重要な注意点が書かれている用紙を持っていることに気づいた
  • 本人に確認すると何も聞いていないとのことだった
  • 説明を省いてよい類いの内容ではなく、何があっても時間を作って優先して説明されるべき重要事項ではないのか
  • 家族の健康にも影響するかもしれない重要事項であるにもかかわらず、なぜ家族に説明がないのか
  • 入院中の栄養指導について、患者本人とだけ日程を決め、家族に連絡がなかった
  • 退院後に一緒に生活するのは家族のため、家族と一緒に説明を受けたいかどうかを患者本人に確認すべきではないか

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様及びご家族様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

当院では、退院後に外来化学療法を行う患者様に対し、退院前に「外来化学療法室」にお連れし、場所の確認と化学療法を受ける方へ説明用紙をお渡ししたうえで説明を行っております。当該患者様に対しましても、退院2日前に説明を実施させていただいております。しかしながら、化学療法中の薬剤の影響に関わる生活指導の詳細は、説明用紙を使用して患者様にだけ行っておりました。今後は、患者様の生活背景や状況に合わせてご家族への説明も行えるよう多職種で検討してまいります。

退院前の栄養指導につきましては、栄養士が患者様もしくはお迎えに来たご家族へ行っております。しかしながら、当該患者様につきましては、患者様にだけ行っていたことが分かりました。栄養指導前に退院後の生活を踏まえ、退院時のご来院されるご家族と一緒に説明を行うよう看護師と栄養士で協働して関わってまいります。


ご意見等

  • 手術前日の昼頃、腹帯などを準備するよう患者本人から連絡があったが、腹帯にサイズがあることやどこで販売しているのか等の病院からの説明がなかった
  • 説明がなかったため購入にも時間を要してしまった、なぜ前日に言うのか?
  • 手術をしてみて状態によっては人工肛門造設術になる可能性がある説明は受けていたが、準備しなければならないものにストーマのパウチがあり、ストーマは決定なのかと混乱し、絶望的な気持ちになった
  • 詳しい説明もなしに関連の物を準備するよう言われたら動揺する
  • パウチについては事前に準備が必要で、使用しない場合は返品できるとのことだったが、本人からの説明では何も分からなかった、なぜ家族に説明しないのか
  • 説明がなさすぎるので看護師からの説明の電話を要望したところ、患者の携帯から連絡してきたが、仮に患者が携帯を差し出したとしても、病院から掛け直すのが常識ではないか

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、説明不足により、患者様及びご家族様を不安なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

入院時に予定されていた術式は、状況により変更になる場合があり、当該患者様の手術につきましては、ストーマ造設の可能性があり、病状説明をさせていただいておりました。術前の病状説明時は看護師が同席し、説明内容の把握、患者様とご家族の反応を確認しておりましたが、ご家族様の想いに気づくことが出来ませんでした。ご家族の不安に気づけるよう来院時の声掛けと確認を行ってまいります。

術前に使用する腹帯については、前日に患者様に説明を行っておりましたが、ベッドサイドで説明した際に患者様が直接ご家族様に電話を掛け、携帯電話を看護師に直接渡しお話した事実が確認出来ました。看護師は携帯電話を受け取り、一旦お話した後にナースステーション内の電話でご準備いただく腹帯の説明を行っておりましたが、患者様に合わせた腹帯のサイズ等の説明が不足しておりました。また、当院ではストーマ造設の可能性がある患者様に対し、皮膚・排泄ケア認定看護師と協働し、ストーマ造設後の生活指導や術後に使用するパウチの購入、造設後及び退院後の生活を踏まえてストーマ外来があり、相談対応を行っていることの説明を事前に行っております。今回はストーマ造設にならずに手術が終了しておりますが、術前に準備したパウチが返品出来ること等の説明を患者様とご家族に行っていなかったことが分かりました。今後、術前の説明時に患者様とご家族様へ一連の説明を行うよう徹底してまいります。


ご意見等

  • 入院中、115分間でも外出をお願いしたかった

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。

当院では新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、入院患者様の安全を守るため、外出や外泊を制限させていただいております。患者様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。


ご意見等

  • 車椅子シャワー室の洗面台にハンドソープが欲しい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、車椅子シャワー室のご利用に際し、患者様にご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。

当院ではシャワー室をご利用される際、患者様ご自身でシャンプーやボディーソープ、石鹸等をご用意いただくようお願いしております。車椅子シャワー室の洗面台で洗顔や洗髪、手洗い等をされる場合につきましても、ご負担お掛けし申し訳ございませんが、患者様ご自身で必要な物品をご用意いただきますようご理解ご協力をお願いいたします。


ご意見等

  • 入院患者用のWi-Fiを整備してほしい
  • コロナ禍で入院中でも仕事を続けながら治療に専念出来るよう検討してほしい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様にご不便をお掛けしており、誠に申し訳ございません。

入院患者様用Wi-Fiにつきましては、病院及びトクタヴェール内で利用可能な有料Wi-Fiの導入に向けた設備改修及び日程等の調整を行っております。夏頃の本稼働を想定しておりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。


ご意見等

  • 手術時、荷物は一旦家族が持ち帰るルールのため、週末しか家族が来れない状況であったが仕方なく持ち帰った
  • 持ち帰ったことで5日間時間の感覚がないまま過ごした
  • スマートフォン等あれば不安は減少されたと思うため、ラウンジの一部に入院患者用ロッカーの設置を検討してほしい
  • 枕が高すぎて首が痛くなった
  • 身長が高い方と小柄な方が同じ枕というのは解せない
  • 枕を複数サイズ用意するなど検討してほしい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。

当院では、手術療法を受ける患者様の持ち込みのお荷物は、原則お持ち帰りをお願いしております。この度は病棟の保管用ロッカーに空きがなく、他の階の空きロッカーの使用などの配慮も不足したことで、お荷物のお持ち帰りをお願いすることになってしまい、大変ご不便をお掛けしました。誠に申し訳ございませんでした。また、療養生活における患者様の必要な物を確認せず、5日間も苦痛な日々を過ごさせてしまったことにつきましては、病棟スタッフ間で話し合い、今後そのような配慮不足がないよう対応してまいります。

枕の高さにつきましては、術後の創部痛もあり、思うような体勢を取りにくい状況の中で、患者様の苦痛状態に合わせた枕の高さ調整や代替品の提案などが出来ず、苦痛のまま過ごさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。苦痛部分に触れて確認するなどのコミュニケーションも不足していたと思います。

今後は「看護ケアとは」という視点からスタッフ間で話し合い、入院生活で不便なことや不安なことがないか予測しながら、安全で安心な医療を提供出来るよう、患者様に寄り添った対応に努めてまいります。


ご意見等

  • 長期入院となったため、物も多く部屋に置いていたが、ベッドまわりの清掃の際、私物を触られて不快だった
  • 小児病棟で入室する際にノックしない方が居るのでノックしてほしい
  • 毎朝その日の担当看護師が挨拶に来てくれるが、1人のみ来て「もう1人居ます」とのことだったが、もう1人の方は1度も来ることがなかった
  • ワクチンの予約したところ、受けたらすぐ戻ってくればいい、忙しいから帰られると困るというようなことを言われた
  • 忙しいのは分かるし、日々対応してくださり感謝しているが、仮に副反応があっても、病院が忙しいからという理由で無理してでも付き添いしなければならないのか

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、入院生活において様々な不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

ベッドまわりの清掃など病室内の環境整備につきましては、患者様の私物に触れる場合は、必ずお声掛けし、許可を得てから実施するようスタッフ間で情報共有し対応させていただきます。また、荷物の収容に関しましては、床置きが感染予防上好ましくないため、家族控室のロッカーをご使用いただきますようご協力をお願いいたします。

病室への入室につきましては、病室が患者様の生活の場であることを再認識し、医師も含め全スタッフがノック等で中の様子を伺ってから入室するよう配慮いたします。

担当看護師につきましては、各勤務のはじめに挨拶に伺っておりますが、この度は2人揃って挨拶出来ずご心配をお掛けしました。担当看護師の挨拶は極力2人揃って伺わせていただきますが、治療・処置のため一緒に挨拶出来ない場合もありますので、その際は必ず後程挨拶に伺います。

付き添いご家族への対応につきましては、日頃から付き添いをしているお母さんの体調を気遣い、思いを受け止め慮った言葉掛けや対応を心掛けてまいります。


ご意見等

  • 看護師との会話の二言目には「忙しい」「人が足りていない」と愚痴る人がいる
  • 食事制限されているのに、たまに大量の食事が来ることがある
  • 移動できない患者に対し日用品等を代わりに購入してもらえるということで頼んだが、「忙しいので後でいいですか」と言われ、その後来なかった
  • 入院の際にバスタオルを借りたいと話をしたが借りられなかった
  • 洗面台やトイレに付いているハンドソープが出てこない場所が何箇所かあり、赤いランプも点滅しているので気づいてほしい
  • 一般病棟から手術後にICU等に移動する際は、入院のための荷物を全部引き上げるルールになっているようだが、遠方から入院して来る人のために無料の鍵付きロッカーを設置してほしい
  • 入院中の診療科とは異なる診療科の医師から話があるとのことで連絡を待っていたが、連絡がないことが複数回あった

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

看護師の言動につきましては、患者様との対話にふさわしい内容を選択するよう全スタッフに指導いたします。

食事につきましては、患者様に食欲や食事内容により摂取可能かをお伺いすることと、無理せず残しても構わないことをお伝えし、食欲の把握に努めてまいります。

日用品等の購入につきましては、患者様のご要望に対応出来るよう努めるとともに、患者様が申し出しやすい関係性を築き、不便な点やご希望をその都度お話いただけるようスタッフ一同努めてまいります。

バスタオルの貸出につきましては、不足や手続き上の不備があり申し訳ございませんでした。今後は入院生活に必要な物が揃っているか都度確認させていただき、患者様が我慢しながら入院生活を送ることがないようにしてまいります。

ハンドソープにつきましては、電池切れ(赤いランプ点滅)により出てこない状況でございました。病棟スタッフが都度状況を確認し、速やかに対応するよう全体に周知してまいります。

入院中のお荷物につきましては、ご指摘のとおり、遠方からの緊急入院だった場合、荷物のお持ち帰りが困難であることが予測されます。病棟にはそのような患者様用のロッカーを準備しておりますが、数に限りがあるため使用出来ない場合もございますので、手術後入室する部署での保管や他病棟のロッカーを使用するなどを検討し、患者様のご要望に可能な限り対応出来るよう努めてまいります。

他の診療科医師からのお話につきましては、他の診療科の医師とのやり取りについて確認が必要なことはないか、看護師も間に入り確認を行ってまいります。


ご意見等

  • 食事をもっと美味しくしてほしい
  • 酢の物が多いと思ったり、朝食の量が昼食や夕食に比べ少ないと思ったりと、毎日同じ量は出されないのかと思っている
  • その人のニーズを良く聞き、カロリーの範囲内で増減してほしい
  • 味を良くするだけではなく、目でも季節や華やかさ、食べる喜びを感じられるようにしてほしい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、入院食について、患者様のご要望にお応えできず、誠に申し訳ございませんでした。

当院の入院食は、野菜の量を国の基準の野菜摂取推奨量350gを満たすように献立を作成しております。また、常食の塩分は7g未満、治療食の塩分は6g未満となっており、薄味でも美味しく召し上がっていただけるよう、酢や香辛料などの調味料を使用して調理の工夫を行っておりますが、献立内容が続くことがないよう調整してまいります。また、季節を感じていただけるよう、旬の食材を利用したり、行事食を取り入れたお食事を検討しておりますが、今後も患者様がお食事を楽しんでいただけるよう、管理栄養士、調理師で協働し、調理・味付けを工夫しながら日々改善に努めてまいります。

なお、各病棟に担当管理栄養士がおり、個々に応じた食事対応をさせていただいておりますので、お食事について、ご要望等がございましたらお気軽にお声掛けくださいますようお願いいたします。

 


ご意見等

  • 食事やおやつを時間通り提供してほしい
  • 産科病棟の窓から他の階の人を見ると「ご飯食べているな、うちの階は遅いのか」と思ってしまう

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。食事や配膳が遅れたことで患者様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

産科病棟では、治療食やアレルギーなどに対応した食事であるか複数のスタッフの目で確認を行ってから配膳しています。さらに、配膳の時間と手術から帰室などが重複する場合もあり、やむを得ずお待ちいただくこともございます。今回のご意見は、その際に配膳が遅れたことの説明がなかったことも患者様に不快な思いをさせてしまった原因であると考えております。

入院生活における食事は栄養面だけに限らず、生活のリズムを整えるためにもある程度決められた時間であることが求められていると考えておりますので、今後は配膳を速やかに行うことはもちろんのこと、やむを得ず遅れた場合にはその理由を一言添え、ご理解いただけるよう努めてまいります。

また当院では、各病棟に順番にお膳を配るため、入院される病棟により配膳される時間が異なっております。各病棟の配膳時間は、診療や療養状況を加味して設定しておりますのでご理解下さいますようお願いいたします。


ご意見等

  • 患者の問い合わせに対し、主治医やスタッフステーションに「確認して来ます」までは良いが、確認後の回答がない
  • 主治医が点滴を止め、「今回の点滴は中止し、機械は看護師に片付けさせます」までは良いが、連絡が行っておらず、患者が勝手に止めたと思われた
  • 起床時間前に来て血圧や体温等の測定はやめてほしい
  • 麻酔科の受付でシステムが分からず、番号札ももらえず20分~30分放置された
  • 夜勤組が挨拶で病室を回るのは良いが、複数人で来ているとは思うのだが顔を出すのは代表者のみというのは病院の方針か
  • 看護師が退室する際にカーテンを少し開けて帰ったり、後から勢いよく閉めるのはやめてほしい
  • 緊急入院した本人にも入院案内説明をしてほしい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

お問い合わせに対する回答につきましては、回答がタイムリーではなかったことでご不安をお掛けいたしました。今後は、医師や関わった多職種のスタッフとともに、お問い合わせについて検討し、速やかに回答してまいります。

診察に同席出来なった際の対応につきましては、医師と患者様とのやり取りの結果をしっかり確認し、速やかに対応してまいります。

測定につきましては、起床時間前に測定や処置などを行う際は事前にご相談し、苦痛を生じることがないよう対応してまいります。

外来での対応につきましては、ご案内時に患者様がフロアでお待ちになっていることを受付にも声掛けし、速やかに対応出来るよう連携してまいります。

夜勤看護師の挨拶につきましては、ペアで患者様の受け持ちをしており、勤務開始時に自己紹介を行うこととしております。2人揃ってご挨拶出来ない場合は代表の看護師がペアの紹介をさせていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

カーテンの開閉につきましては、カーテンを閉めて療養環境を整える方々への配慮が不足しているとのご指摘だと思いますので、スタッフ全員で訪室時の対応マナーを磨いてまいります。

緊急入院時のご説明につきましては、症状が落ち着き自立した生活を送る際に不安がないよう、不足の情報がないかその都度確認してまいります。


ご意見等

  • 手術後、荷物を渡すことが難しくなるのではと思い、手術前日に着替えや水を多めに届けたところ、看護師から持ち帰るよう言われ、入院時に運んだ荷物のほとんども持ち帰るかコインロッカーに入れるよう言われたが、どちらも事前の説明はなかった
  • 一般病棟に戻る際には、持ち帰った荷物を再度届けなければならないが、看護師の言い方は荷物を運ぶ大変さを何とも思っていないように聞こえた
  • 説明が遅すぎるし、家族にこのような負担を強いる体制は問題ではないか
  • 持参薬の中で医大にはない薬のため、退院時に処方してもらえない薬があり、医大にある似たような薬を処方してほしいと相談したが、医大にない薬のため、かかりつけ医に貰いに行くようにの一点張りで、事情の説明や相談してみますの一言もなく一貫して冷たい態度だった
  • 退院後も紹介状を渡し忘れたという連絡があった

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。

当院では、手術予定で入院される際、術前に集中治療室に入室する可能性がある患者様へ入院前面談を行っております。また、術式や全身麻酔による侵襲の可能性を考え、手術申込時に一般病棟か集中治療室への帰室かが決定されますが、術前医師からの病状説明時に患者様とご家族様へ帰室される病室がどこになるか説明を行っております。しかしながら、今回は手術前日に集中治療室入室の説明を患者様に行った際、ご家族様へのご連絡がされていなかったことが分かりました。お荷物をお持ちいただいたにもかかわらず、説明不足によりお持ち帰りいただくことになってしまい、誠に申し訳ございませんでした。入院前面談や入院時のオリエンテーション時に荷物の管理方法について説明を行うよう周知徹底してまいります。

退院時の他院の持参薬の処方につきましては、退院後にかかりつけ医を受診して処方いただくか、次回再来に間に合うように当院の医師が処方を行っております。今回は診療科外の処方であり、当院になかった内服薬であったため、1種類処方出来ない状況でございました。対応については、担当医師に相談しながら実施しておりましたが、説明不足により不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

また、退院時にお渡し漏れが発生し、後日お渡しさせていただいた紹介状につきましても、退院時チェックリストを使用し、スタッフ間で再確認を行うよう申し合わせを行いました。紹介状を退院時に確実にお渡しすることが出来ず、ご不安な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。


ご意見等

  • 病室の清掃の際に、いきなりカーテンを開けて入ってきた方がおり、清掃後も一言も発せず帰っていった
  • カーテンを開ける前に一言声掛けをしてほしい

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

清掃委託業者に事実確認を行うとともに、委託業者には今回のご指摘を踏まえ、清掃員に再教育するよう依頼いたしました。(令和4421日、22日に研修会を実施)

また、担当清掃員には、今後同じことを繰り返さないよう、研修会の中で挨拶の徹底と患者さんのお返事を待ってからカーテンを開けるよう指導しております。


ご意見等

  • トイレの排水時に時折黒い塊のようなものが流れた
  • 水道水のタンクが屋上にあるとしたら、今後は滅菌器の活用も必要があると思う
  • 発生源の特定をしないと皆さんの今後の健康に影響を与えるかもしれない

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございます。また、患者様にご不安な思いをさせてしまい。誠に申し訳ございませんでした。

発生元の調査を行いましたところ、壁の中にあるトイレ給水タンク内に付着していた汚れが流れ出たことが分かりました。当該タンクにつきましては、これまで適宜清掃を行っておりましたが、今回の事象をふまえ、清掃頻度を増やし対応してまいります。なお、当院では、患者様がご利用になられている手洗い用の水とトイレ洗浄用の水は、別々の系統から給水されており、屋上に設置されているタンクも法令に定める定期的な清掃と塩素濃度測定を行い、適正管理を行っております。

BACK TO TOP