理念と基本方針
当院の理念
地域の皆様に、良質な医療を、まごころを込めて提供します
基本方針
ア 安心・安全な患者本位の医療を、根拠に基づき実践します
イ 地域に密着した医療機関としての役割を果たします
ウ 専門性の高い医療を充実させ、迅速な検査・診断を行います
エ 岩手医科大学附属病院と緊密な連携を保ちながら診療に当たります
オ 医学系研究機関、医育機関としての役割を担っていきます
受診される皆様の権利
- 適切な診療を受ける権利
- 診療についての個人情報が守られる権利
- 病気や治療について十分な説明と情報提供を受ける権利
- 医療行為を受け入れるまたは拒否する権利
- 治療方法等について、他の医療機関(医師)に意見を求める権利(セカンドオピニオン)
- 申し出により診療録の開示を受ける権利
受診される皆様へお願い
- ご自身の症状について詳しく正確にお話ください。
- 診療に関する希望があればお話ください。
- 診療に関する説明を受けて、よく理解できない場合は納得できるまでお尋ねください。
- 本院は教育・研究施設でもあり、学生の臨床実習を行っておりますので、ご理解ご協力をお願いします。
- 臨床研究についてご協力をお願いする場合があります。臨床研究に参加しなくても、また参加したあとで参加を取りやめても、不利益を受けることはありません。
- 患者の皆様と、病院スタッフを守り、安心できる医療を提供するために、暴言・暴力・迷惑行為が行われた場合には、診療を控えさせていただくことや、警察に通報することがあります。
その他
疾患登録について
- 当院は、治療実績と皆さまの健康の向上に役立てるために、学会が実施している疾患登録に参加しています。
- 登録は皆さまの意思に基づくものであり、参加の可否を選択することができます。なお参加しないことで、不利益を被ることはありません。