医科
総合診療科

  • 総合診療科は、臓器・疾患にとらわれずに幅広く対応することを目指す診療科です。外来では専門診療科を特定できない原因不明の発熱,倦怠感,体重減少,浮腫などの症候を呈する患者さんの診療を行います。病気の中には複数の臓器に同時に障害をきたし、不定の症状を呈するものもたくさんあります。その様な患者さんに対して詳細な問診と身体診察を行い、必要により血液検査や画像診断等を効率的に組み合わせることで、原因となっている病態を明らかにし適切な治療が行われることを目指します。また,土曜日には禁煙外来を開設し、禁煙したいとの思いをサポートします。
    当科の基本方針は、身体面のみならず心理・社会的な面も含めて「全人的」に関わる事で、患者さんの思いに寄り添いながら問題解決のために真摯に取り組むこととしております。もちろん、必要に応じて院内の専門診療科への橋渡しやかかりつけ医師への紹介をさせていただきますし、さまざまな支援を担当する専門職との連携も重視しながら診療を行っております。

  • 専門診療科を特定できず、症状により帰宅が困難または経過観察が必要な患者さんに対して入院治療を行います。入院時から退院後の患者さんの生活を見据え、診断・治療のプロセスを経たのちにスムーズな退院ができることを目標に、主治医を中心とした総合診療科スタッフによるグループ診療と多職種のチームにて診療にあたらせていただきます。

BACK TO TOP