-
泌尿器科は排尿や生殖器に係わる疾患を扱う診療科です。当科では腎臓、尿管、膀胱、尿道などの泌尿器系、前立腺や精巣などの男性生殖器系、排尿障害に関する子宮、膣、後腹膜臓器などを専門的に診療しています。これらの臓器に生じる様々な疾患に対して、超音波、CT、MRI、軟性膀胱鏡検査などの最新機器を駆使して的確に診断し、患者さんやご家族が求められる最適な治療を提供します。
・外来で診察を行っている具体的な疾患は、腫瘍(副腎腫瘍、腎癌、腎孟尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、陰茎癌、精巣腫瘍など)、下部尿路症状(前立腺肥大症、過活動膀胱、腹圧性尿失禁など)、尿路結石症、尿路性器感染症、小児泌尿器疾患、女性泌尿器疾患、男性不妊、慢性腎不全などです。
・一般外来は、新患、再来ともに毎日受け付けています。なお、診療を円滑にするため、他の医療機関からのご紹介の場合はできるだけ診療情報のご提供と事前予約をお願いしています。また、再来も予約診療を優先させていただいています。
・特殊外来には、腎不全外来(火)、腎移植外来(木、金)があり、専任の医師が担当しています。腎不全外来では慢性腎不全や腹膜透析、腎移植外来では移植の相談も含めた診療を担当しています。
-
・内丸メディカルセンターでは、外来診療のみで入院診療は行っておりません。入院が必要な場合には附属病院と連絡を取って附属病院へ入院していただく体制を取っています。