医科 呼吸器内科 診療内容・特徴入院診療体制スタッフ紹介 呼吸器内科は、呼吸器疾患を対象としています。 呼吸器疾患の中でも、切除困難な肺癌・悪性胸膜中皮腫・胸腺腫瘍、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺炎を対象としています。 専門性を地域に還元するため、複雑性の高い症例や重症度の高い症例を主にお受けしております。病態が落ち着いた方がかかりつけ医や地元の病院に通院できるよう、地域連携を欠かさず行っています。 外来診療予定および担当医はこちらで確認できます 【内科学講座(呼吸器内科分野)のホームページはこちら】 【専門研修プログラム】 【内科専門研修プログラムHP】 呼吸器内科は東病棟9階Aとなっております。 長島 広相(ながしま ひろみ)特任准教授秋山 真親(あきやま まさちか)特任講師内海 裕(うつみ ゆう)助教藤村 至(ふじむら いたる)助教堀井 洋祐(ほりい ようすけ)助教片桐 紘(かたぎり ひろし)任期付助教鹿内 俊介(しかない しゅんすけ)任期付助教大浦 慎之介(おおうら しんのすけ)専門研修医大和田 幸悠(おおわだ よしひさ)専門研修医佐々木 太雅(ささき たいが)大学院生八鍬 一博(やくわ かずひろ)大学院生鈴木 順(すずき じゅん)非常勤講師