ご面会・付き添い
ご面会について
- 面会時間は13 時から19 時までです。患者さんの安静や診療の妨げにならないよう、決められた時間内にお静かに短時間でお願いします。
- 面会の前に、必ず、病棟のスタッフステーションにお立ち寄りいただき、面会申込書にご記入をお願いいたします。
- 多人数での面会はお断りしております。また、小学生以下は、病気に対する免疫が十分に獲得されていないため、面会は中学生以上に限らせていただきます。
- 面会に際して、面会者に体調不良(かぜ症状、発疹、下痢、嘔吐等症状)があった場合には、速やかにお申し出ください。
- 治療上の食事制限や患者さんのアレルギーなどのため、患者さんへの食べ物の持込みはご遠慮ください。
- アレンジメントのスポンジに細菌が繁殖することがありますので、生花の持込みはご遠慮ください。
- 患者さんへのお届け物はお預かりしておりません。
※感染症拡大防止のため、下記ページ記載のとおり、面会制限を実施しております。ご協力をよろしくお願いいたします。
付き添いについて
- 入院中の看護は看護師が行いますので、付き添いの必要はありません。ただし、病状その他特別な事情で医師が認めたご家族に限り許可されることがありますので、看護師長にご相談ください。
- 寝具類の貸し出し(有料)をしておりますので看護師にお申し出ください。
駐車場について
自動車で来院された場合は、有料駐車場への駐車をお願いいたします。
患者駐車場 | 507台 8時間まで100円、以降60分100円 入庫後 24時間以内最大1,700円 ※最大料金は繰り返し適用となります。 |
---|---|
障がい者駐車場 | 10台 100円(時間制限なし) |
救急患者駐車場 | 26台 |
※入院患者さんご本人の利用はご遠慮いただいております。公共交通機関やタクシー等をご利用くださいますようお願いいたします。